お知らせ
オープンキャンパス2
未就園児をお持ちのご家庭のみなさまへ
あゆみ幼稚園 オープンキャンパス2
2022年6月16日(木) 10時から11時30分
なんだか寒い、6月半ばですね。このところしとしとと冷たい雨が降り、濡れると寒さを感じませんか?いつもだと朝からムシムシ、ベタベタのこの頃、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
さて、
明日が最終回のオープンキャンパスです。ご案内の様にご来園をお待ちしております。ご予約も不要。二回目の参加ももちろん大歓迎。持ち物は特にありません。ご自分の御手回り品(水筒など)で結構です。
第一回目と同じにいつも通りの園生活を公開するところがいいところ!園選びをしているみなさまは、いつもは何をしているのか?が大切なポイントですね。ありのままの姿をご覧いただきます。子ども達は発達も個性もみんな違いますが、各々が自分らしく毎日を主体的に過ごす姿は、本当に素敵としかいいようがありません。そんな子ども達の毎日は、遊びあり、笑いあり、転んでいたい思いもするけれど、毎日精一杯自分らしくいられる時間の連続です。
世界一幸せに暮らしているようにさえ思える子ども達ですが、それを支えているのはお家の方々です。子どもの小さいときくらい、手元で育てよう!と毎日を充実して楽しまれている方がたくさんいらっしゃいます。 実は最近、このようにお子様を授かり、ご夫婦で家族ライフを楽しまなきゃ損、損!とお考えのご家庭が増えてきたように思います。そんなご家庭のリクエストに100ぱーせんとお応えしよう!あゆみ幼稚園はそんな環境と教育を提供します。ぜひ、ご見学お待ちしております。 園長 松村壮一郎
あゆみ幼稚園 オープンキャンパス2
2022年6月16日(木) 10時から11時30分
なんだか寒い、6月半ばですね。このところしとしとと冷たい雨が降り、濡れると寒さを感じませんか?いつもだと朝からムシムシ、ベタベタのこの頃、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
さて、
明日が最終回のオープンキャンパスです。ご案内の様にご来園をお待ちしております。ご予約も不要。二回目の参加ももちろん大歓迎。持ち物は特にありません。ご自分の御手回り品(水筒など)で結構です。
第一回目と同じにいつも通りの園生活を公開するところがいいところ!園選びをしているみなさまは、いつもは何をしているのか?が大切なポイントですね。ありのままの姿をご覧いただきます。子ども達は発達も個性もみんな違いますが、各々が自分らしく毎日を主体的に過ごす姿は、本当に素敵としかいいようがありません。そんな子ども達の毎日は、遊びあり、笑いあり、転んでいたい思いもするけれど、毎日精一杯自分らしくいられる時間の連続です。
世界一幸せに暮らしているようにさえ思える子ども達ですが、それを支えているのはお家の方々です。子どもの小さいときくらい、手元で育てよう!と毎日を充実して楽しまれている方がたくさんいらっしゃいます。 実は最近、このようにお子様を授かり、ご夫婦で家族ライフを楽しまなきゃ損、損!とお考えのご家庭が増えてきたように思います。そんなご家庭のリクエストに100ぱーせんとお応えしよう!あゆみ幼稚園はそんな環境と教育を提供します。ぜひ、ご見学お待ちしております。 園長 松村壮一郎